音楽と戸隠

ねーむーいー。 梅雨の部屋のシェルター感は好きで、この、宇宙船空間の体で、


特に今日は一人暮らしなので、 さあ何しようわくわくみたいな。 



意味はないけど好きな写真です。プラスチック感好きです。



最近ヴィーガングリーンカレーでそゆのに興味ある方たちとコミュニケーション取って話して、

 やっぱりごはん大事かなーと。


 最近おなかが減らなくて、で、やりたい作業がもりもりあるので、もう適当に済ませてたんだけど、 



もともと家事も好きなんよな。

掃除もめしを作るのも好きだ。

が、のんきくんなので、自分のペースでやってたらなんも間に合わない。


 比率として5倍時間があるか、5倍速にするか。てなかんじ。 



 じかーん!てゆら帝出てくる。


(基本歌詞を聞かないのでどんな話なのかはわかりません) 


それにしても、この間エレカシ会をしたけれども、ひろじといい、サンボといい、このゆら帝坂本慎太郎氏といい、

独白がうまいというか、セリフ部分が達者っていうの。途端に曲の世界観が大きくなる感じがして、 


こういうエンタメ感が好きだ。 



 明日は戸隠に行けることになった。 


戸隠は、なんかだいぶ前に、

芸事やってる人にはいいというのを聞いて、 

ユーミンも通ってる。松任谷夫妻通ってる。と聞いて、

別に松任谷由実ファンでもないのにすごい話だと思って、 ずーっと行きたいと思っていた。 


ユーミンと言えば私幼馴染に舞ちゃんという強烈な魅力の女子がいて、田舎のおぼこい女子の私に対して非常に洗練されたませたガールだった舞ちゃんは、 本質も分かると見えてユーミンを聞いていた。 


「天国のドア」というアルバムがめちゃ売れしていたのだが、表題の曲より、 

そのアルバムの中の、 「満月のフォーチュン」て曲、これもなんかに使われてたか有名だったんだけど、 


なんてキャッチーなんだと、ユーミン天才だなと思ったけど、私は好みがちょっと、王道とは違うので、ナチュラルにユーミンやYMOをいいと思えるほどの洗練さは持ち合わせておらず、


この曲が私のなかで最大のユーミン。 

ちょっと切ないな。トレンディドラマ。 


シェルター感の中で傑作シングルを聞く。 


 ロマンチストだな私は。

SAYO NEON LIGHT STARS

SAYO NEON LIGHT STARS

写真撮影、映像制作、アート制作、俳優等を行っています。 SAYO: Photographer , acting , movie making art work , text reading , 撮影依頼、出演、展示、共同創作喜びます。お気軽にご連絡ください。

0コメント

  • 1000 / 1000